購入 【値下】Dannysound EN129 ThruZeroオシレーター

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
Thonkで販売されていたDIYキットです。
初心者からプロフェッショナルまで、演奏スキルや音楽スタイルに合わせた製品を取り揃えています
現在はSMDになり完成品のみですが、こちらはスルーホールで音も太いです。
高品質で音質にこだわった鍵盤楽器で、音楽制作や演奏をより豊かにします
スルーゼロオシレーターの中でも波形の選択肢や機能が豊富ながら、シンプルで良いデザインです。
初心者からプロまで、すべてのミュージシャンに満足いただける楽器をご提供します
ノブはBuchlaのイメージに合わせて青いノブで組んでいます。
出品前の動作チェックをしています。
EN129 スルー ゼロ オシレーターは、周波数変調に特化した完全アナログのトライアングルコア VCO です。 アナログ スルー ゼロ FM 変調は、ベルのようなサウンドやパーカッシブなサウンドに特に役立つ幅広い音色を生成します。 専用の CV 入力アッテネータとゼロ オフセット コントロールにより、ゼロ リニア周波数変調を正確に調整できます。 対数 FM は、アッテネータ付きの専用入力を介して利用することもでき、両方の FM 入力には入力電圧を示す LED が付いています。 同時アナログ波出力には、正弦波、三角波、ノコギリ波、方形波、およびパルス幅変調を備えたパルス波が含まれます。 PWM コントロールは範囲の両端でゼロになるため、電圧コントロールでリズミカルなサウンドを作成するのに非常に役立ちます。 さらに、PWM 制御はノコギリ波の波形変調としても機能し、半サイクルシフトするまで波形を徐々に変更します。 EN129 は、Coarse および Fine 周波数コントロールと LFO モードを備えています。 LFO 範囲には、LFO 速度インジケーターとしても機能する LED プッシュボタンを介してアクセスします。波形が正のサイクルを通過するとボタンが点灯します。 新たに追加されたソフトシンク入力により、外部オシレーターによってオシレーターの位相を制御できるようになり、さらに幅広い音色を実現できます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > 鍵盤楽器 > シンセサイザー > モジュラーシンセサイザー商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都

商品レビュー

内蔵の音色が豊富で、いろいろなジャンルの音楽を楽しめます。

この鍵盤は色合いも美しく、音色も素敵。

みんなに聞く - 製品QA

質問: この商品は新品ですか?

回答: はい、この商品は未使用の新品です。

残り 6 35,000円

(608 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 03月02日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥289,064 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから