<宮前敏行作>復刻 電工ナイフ 日本の名工 極上のカスタムナイフ 値上げ前に

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
アウトドア活動や料理に最適な高品質のナイフやツール
限定4本(残り2本です。)
昭和ナイフ史を代表するナイフである電工ナイフ。
岐阜県関市の中心に製作され、多くの人に愛用されてきました。
今では見かけることもなくなった伝説の名品を世界的なポケットナイフ作家である宮前敏行氏が復刻。
多機能のマルチツールも充実しており、幅広い用途に対応
すべて完全ハンドメイドで作られる至宝の技術が随所に感じられるナイフが完成しました。
耐久性が高く、使いやすいデザインが特徴
ブレードは炭素鋼系のD2を使い、宮前氏自ら日本刀の制作方法である「土置き」焼き入れを行い刃紋を再現。
関の名刀を彷彿とさせる切れ味鋭いブレードに仕上がっています。
ハンドル材は最高級のローズウッド(紫檀)の極上材を使用し、丹念に磨き上げ。
美しい光沢を放つハンドルを再現しています。
キャンプやフィッシングシーンでも大活躍します
もちろんナイフの肝といえるロックシステムは名工だけあり完璧。
カチッ、カチッ、と決まる完璧なスリップジョイントロックになっています。
アウトドアでの作業に最適なナイフ・ツール
このたびのナイフはあまりに制作に時間がかかるとの理由で製造されたのはわずかに数本のみ。
もう2度と制作されない作品のため極めて稀少価値の高いカスタムナイフといえます。
耐久性と使いやすさを追求した設計で、快適な作業をサポートします
※完全ハンドメイドのため、一点一点刃紋の模様やハンドル材の色合いが異なります。
【仕様】
刃渡り:7.2cm
全長:18.3cm
折りたたみ時:10.5cm
重さ:85g
ケース収納時:100g
※同じものを他のサイトにも掲載させていただいております。 ラスト1本が売れてしまった場合、すぐに他の出品は消させていただきますが、 例えば就寝中などに同時にオーダーが入った場合先着順とさせていただきますので予めご了承くださいませ。
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品 > アウトドア > ナイフ・ツール商品の状態新品、未使用発送元の地域千葉県

商品レビュー

切れ味が長持ちし、メンテナンスも簡単です。プロ仕様だと思います。

ツールのグリップは握りやすくて、滑りにくいのは良いです。ただ、刃の部分の加工があまり細かくなく、見た目には少し劣る感じがします。全体的には満足できるので4点をつけます。

みんなに聞く - 製品QA

質問: このナイフの刃の材質は何ですか?

回答: このナイフの刃は高炭素ステンレス鋼を使用しており、耐久性と切れ味に優れています。

残り 4 77,000円

(296 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日10:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥292,117 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから