緑釉 配送 熊倉順吉 扁壺 花瓶 走泥社 一輪挿し 作家物 花びん 壺 インテリア

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
緑釉 熊倉順吉 扁壺 花瓶 走泥社
1920年(大正9) ~ 1985(昭和60)
花や植物を美しく飾る一輪挿し、花瓶、花器を提供しています
ガラス製、セラミック製、金属製など、様々な素材の花器があります
シンプルなデザインから装飾的なものまで、さまざまなスタイルのアイテムが揃っています
インテリアにアクセントを加える花器や花瓶を幅広く揃えています
京都市東山区生まれ。前衛陶芸のパイオニアとして活躍した陶芸家
走泥社の一員、熊倉順吉作 扁壺
元箱には緑釉と記載
海を連想する深いブルー濃淡
釉薬が垂れ下がった美しい模様
表から見ると円形で下が尻尾のように尖っています
裏側はえぐれたシルエット
お花を美しく飾る一輪挿し・花瓶・花器をご提供
花の生け口は直径2センチ程のちょこんとした可愛いデザイン
シンプルなデザインからアート性の高いモデルまで、さまざまなタイプからお選びいただけます
昭和レトロの作品
縦18横19.5
お部屋の雰囲気を華やかに演出します
箱はありません
多少の着地汚れ
自宅保存にご理解の上ご購入ください
花瓶は他に深川製磁、水野双鶴練込花瓶、森克徳、象彦うるし塗り花瓶、蒟醤塗り花瓶.カガミクリスタル、イタリア製花瓶、有田焼秀峰、備前焼清麻呂窯、SOGAガラス足付き花びん2個セット、赤膚山楽斎、手吹き藤田喬平、瀬戸焼加藤舜陶、ボヘミアグラス、マルティグラス、昭和レトロガラス花瓶、ナルミ、九谷焼真山作、ノリタケクリスタルなど出品中
#熊倉順吉花瓶#熊倉順吉花びん#熊倉順吉扁壺#扁壺#フラワーベース#壺#オブジェ#置物#作家物#熊倉順吉一輪挿し#昭和レトロ#アンティーク
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > インテリア・生活道具 > 一輪挿し・花瓶・花器商品の状態未使用に近い発送元の地域京都府

商品レビュー

洗いやすく、お手入れが簡単です。清潔感を保てるのが嬉しいです。

商品は素晴らしいです!一輪挿しの部分も細かく作られており、花瓶全体のデザインもエレガントです。質量も重厚感があり、大満足です。

みんなに聞く - 製品QA

質問: この一輪挿しの素材は何ですか?

回答: この一輪挿しはガラス製で、透明感があり、シンプルなデザインです。

残り 9 12,000円

(850 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月19日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥289,978 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから